宇佐美 瑠璃

 う  さ  み      る  り

~~プロフィール~~ 


宇佐美瑠璃(うさみるり)

東京芸術大学卒業。同大学院および文化庁オペラ研修所修了。ミラノ、パリ、ウィーンに8年間留学。福永陽一郎、柴田睦陸、中山悌一、吉岡巌、中沢桂、林ひろみ、リア・グアリーニ、ピエル・ミランダ・フェラーロ、レジーヌ・クレスパンに師事。

イタリア留学中、ベッリーニ国際音楽コンクール入賞。「蝶々夫人」「トゥーランドット」「トスカ」「ラ・ボエーム」(プッチーニ)や「椿姫」「アイーダ」「オテロ」「イル・トロヴァトーレ」「仮面舞踏会」などヴェルディ・オペラの主役を演ずる。94年、リンカーンセンターでニューヨークデビュー。日本オペレッタ協会の「メリー・ウィドウ」「こうもり」「ルクセンブルク伯爵」「伯爵家令嬢マリツァ」「白馬亭にて」「ジェロルシュタイン大公殿下」「小鳥売り」「シューベルトの青春」などに主演、02年ハンガリー三大歌劇場で「微笑の国」のヒロインを演じた。又、三木稔のオペラ「ワカヒメ」「静と義経」「隅田川」初演の主役を演ずる。東宝ミュージカル「王様と私」や「第九」「メサイア」などのソリストの他、コンクールの審査員も務める。その他のオペラは、なかにし礼台本の「源氏物語」(六条御息所役)や、瀬戸内寂聴台本の「愛怨」(光貴妃役)がある。なかにし礼作、歌舞伎とコラボの「眠り王」「黄金の刻」の主役を歌う。その他オペラ、オペレッタの全曲レパートリーは50曲に及ぶ。

日本チャリティ協会、日本オペレッタ協会、日本演奏連盟、二期会、各会員。

2016年10月 








無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう